久留米藍草 生育日誌
『組合まつり in TOKYO 2022』に出展してきました!
1月18日〜19日の2日間、東京国際フォーラムにて開催されました『組合まつりin TOKYO』に出展しました!このイベン ...
続きを読む
続きを読む

久留米大学 経済学部 久留米まちなか美術館 藍染体験(2022/11/15)
特別イベント「まちの森へようこそ in 蛍川公園」11月19日・20日開催 久留米まちなか美術館(開催期間:2022年9 ...
続きを読む
続きを読む

久留米大学 法学部 第9回法学特殊講義にて講演 2022/06/16
久留米藍草生産者協同組合の代表理事が久留米大学法学特殊講義の第9回目にて、講演をさせていただきました。130名以上の法学 ...
続きを読む
続きを読む

久留米藍 タデ藍草 定植後の草刈り 大刀洗 2022/06/16
久留米藍 タデ藍草の定植後の草刈りに入りました。畝間はスパイダーで草刈り。マルチ穴は手作業での草刈りになります。明日も引 ...
続きを読む
続きを読む

久留米藍 タデ藍草 定植後の草刈り 大刀洗 2022/06/1
久留米藍 タデ藍草の定植後に草刈りにやってきました。 久留米藍 タデ藍草も少し大きくなってきました。マルチの穴の中に雑草 ...
続きを読む
続きを読む

久留米藍 タデ藍草 定植後の水撒き 田主丸 2022/05/23
久留米藍 タデ藍草の定植後の水撒きにきました。マルチの穴からまっすぐに伸びるタデ藍草です。欠株の補充も終え、たっぷりと水 ...
続きを読む
続きを読む

久留米藍 タデ藍草 マルチ張り 定植の日 田主丸2022/05/20
久留米藍 タデ藍草畑のマルチ張りを行い、タデ藍の苗を定植しました。マルチを張りながらも、石が出てくるので、石を拾いながら ...
続きを読む
続きを読む

久留米大学 法学部 久留米藍 タデ藍草 定植の日(大刀洗・柳川)(2022/05/07)
久留米藍 タデ藍草の定植を福岡県大刀洗町、福岡県柳川市の藍畑で行いました。定植には定植機を使用しています。この日は久留米 ...
続きを読む
続きを読む

久留米藍 タデ藍草 定植の為のマルチ張り(大刀洗・柳川)(2022/05/06)
久留米藍 タデ藍草の定植の為のマルチ張りを福岡県大刀洗町、福岡県柳川市の藍畑で行いました。大刀洗では生分解のマルチを使用 ...
続きを読む
続きを読む

ぼかし(有機肥料)散布 大刀洗2022/04/25【久留米藍草生産者協同組合】
今年2022年も蓼藍を生育するために、土作りをスタートいたしました。ぼかし(有機肥料)を機械で散布していきます。堆肥セン ...
続きを読む
続きを読む